★申込受付中★ 病院と在宅をつなぐ ~在宅医療の現場から~
開催日時:令和7年10月7日 10時00分~16時00分
申込期限/令和7年8月19日
在宅看護のエキスパートより病院から在宅につなぐための支援を学び、看護職の役割について考えましょう
.jpg)
教育研修部 電話 0570-200-605(平日9時00分~17時00分)
一覧へ戻る
研修目標
在宅療養の実際を知り、在宅支援に必要な看護を理解できる
研修内容
- 在宅看護とは
- 地域との連携・サポート体制
- 在宅での療養支援・チーム医療(多職種連携)
- 在宅療養に必要な知識と技術
- 看取りの支援
.jpg)
研修目安レベル
目安レベル | レベル内容 |
---|---|
開発能力:Ⅱ | 自身の質の向上を継続するとともに、組織の看護の質向上や組織の新人・学生の指導に関わる |
開発能力:Ⅲ | 幅広い視野と予測に基づき自身と組織の質を更に向上するとともに看護の専門職組織の活動に関わる |
研修受講方法
本研修は「オンライン」研修です。(自宅・所属施設(Zoom)での受講)
申込期間・受講期間
申込期間:2025年3月17日~8月19日
開催日時:2025年10月7日 10時00分~16時00分
申込について
●研修申込サイトマナブルこちらから
●【マナブル操作ヘルプ】はこちら
教育研修部 電話 0570-200-605(平日9時00分~17時00分)