2024/02/19

教育研修

令和6年度新卒対象研修のお知らせ(開催日変更があります)

お知らせ

令和6年度新卒対象研修をお知らせいたします。  

Ⅰ.開催研修(フレッシュナースセミナー及びオンデマンド研修について)

研修名 注目ポイント 内容 研修日 開催
方法
講師
(敬称略)
フレッシュナースセミナー
~ 看護職員として必要な基本姿勢と態度~
【1回目】
集まれ!ふくおかのフレッシュナース!
入職して約2ヶ月…不安や心配も出てくる時期です。ここであらためて社会人・専門職としての基本姿勢や患者・家族、周囲の同僚とのコミュニケーションのコツを学びましょう
看護を取り巻く環境・看護協会の役割/社会人・組織人とは/専門職業人としての心構え/マナーとコミュニケーション(高齢者看護を含む)/看護倫理と情報管理/看護師として必要になる力 5/25
午前
集合
 
大和日美子 会長
(福岡県看護協会)
飯野英親
(福岡看護大学)
フレッシュナースセミナー
~ 看護職員として必要​​​な基本姿勢と態度~
【2回目】
6/1
6/15
午前
開催日変更
感染予防の基礎知識 正しい感染予防策できていますか?できているようで実はできていない感染対策、患者や自分を守るためのエビデンスに基づく感染対策と看護の実際を一緒に学びましょう 感染管理の基礎知識/標準予防策(手指衛生の必要性・PPE着脱のポイント・環境整備・リネン・洗浄・消毒・滅菌)/労働者の安全管理/経路別感染予防策 6/4
~
12/18
オンデマンド 江﨑祐子
感染症看護専門看護師
(久留米大学医療センター)
看護に活かすフィジカルアセスメントⅠ~呼吸・腹部~ 患者の「息苦しい…」にドキッとした経験はありませんか? 呼吸・腹部のアセスメントに必要な知識と看護技術のポイントを事例に沿って解説 明日からの実践に役立つ内容です フィジカルアセスメントとは/呼吸器系のアセスメント/腹部のアセスメント/呼吸器系の事例/腹部の事例/看護記録・報告・バイタルサイン 藤崎 隆志  
救急看護認定看護師
(小倉記念病院)
看護に活かすフィジカルアセスメントⅡ~循環・脳神経系~ 循環・脳神経のアセスメントに苦手意識のある方必見! 循環・脳神経系の理解に必要な知識を解説アセスメントに必要な観察や判断のポイントを学びましょう 循環系のアセスメント/イグザミネーション/脳神経系のアセスメント/循環系の事例/脳神経系の事例/状況報告 有田 孝  
集中ケア認定看護師
(小倉記念病院)
基礎から学ぶ酸素療法 「SpO2低下=酸素投与」の固定概念は捨てましょう! なぜ酸素療法が必要なのか、ネーザルカニューレからハイフローシステムまで知っておきたいポイントを解説します 酸素療法の概要/酸素療法の種類/酸素吸入器具の種類と構造・取り扱い/酸素ボンベと残容量等の算出/低酸素血症の要因/酸素療法の合併症/在宅酸素療法 冨松高司  
集中ケア認定看護師
(大牟田市立病院)
基礎から学ぶ医療安全 医療安全の基本的な考え方から一人ひとりがとるべき基本的安全行動を一緒に学びましょう 自分自身のリスク感性を高めましょう Let‘s KYT! 医療安全とは/ヒューマンエラーと基本的安全行動/医療事故防止のための取り組み・KYT/コミュニケーション 堀 智恵  
医療安全管理者
(九州大学病院)
基礎から学ぶ褥瘡予防 褥瘡発生後のケアではなく、予防のためのスキンケアや観察のポイントを危険因子の評価の視点に沿って解説 新人だってできる褥瘡予防、一緒に褥瘡ゼロを目指しましょう 皮膚の構造と生理機能/褥瘡発生メカニズム/危険因子に沿った褥瘡予防ケア(体圧分散ケア・ポジショニング/栄養管理/予防的スキンケア)/その他の皮膚障害 園田みずき  
皮膚・排泄ケア認定看護師(福岡大学筑紫病院)
 

Ⅱ.今を乗り切ろう!~入職6ヶ月を振り返って~(4回開催)

 
回数 注目ポイント 内容 開催日 開催方法 講師
(敬称略)
1回目 またまた集まれ!ふくおかのフレッシュナース!

入職して約半年…仕事に対する悩みごとや疲れが増す時期です
「辞めたいなぁ」なんて悩む前に、研修に参加してみませんか?

新人が陥りやすい困難やストレス対処法を学び、他施設の新人さん同士で自身の成長を語り合いましょう
自施設で新人フォローアップ研修等の企画が難しいご施設からの参加大歓迎
【講義】
新人看護師の特徴や陥りやすい気持ちについて
【グループワーク】
・今の自分の気持ちを自由に語ろう
・職場内の実際の場面で感じたことを話してみよう
9/5
午前
集合 池田 静子
(福岡大学病院)
2回目 9/11
午前
3回目 9/18
午前
4回目 9/25
午前
 

Ⅲ.令和5年度の受講者からの声(アンケート結果より)

研修名 満足度 受講者の声
フレッシュナースセミナー
~ 看護職員として必要な基本姿勢と態度~
9割が満足できる・ややできるを回答
(複数回開催の為)
看護師としてこれからやりがいを感じながら、人としても成長していきたいと思えました。
・入ったばかりの新人でこれからやって行けるか不安だったけど講義を聞いて頑張ろうと思いました。
・就職して2ヶ月、疲れがたまっていく一方で成長していない自分に不甲斐なさを感じていましたが、これからの成長のために頑張っていきたいとおもいました。
感染予防の基礎知識 できる:76.7%/ややできる:23.3%
あまりできない:0%/できない:0%
未回答:0%(N=172)
感染予防についてわかりやすく解説していただき、その必要性を学ぶことができたので、病棟でも実践していきたいと思います。
・感染予防に対して改めて学ぶことが出来たため、今後に活かしていきたい。
・看護学校で学んだ事の復習になり、現在実践していることの振り返り、これから行う技術での予習にもなりました。
看護に活かすフィジカルアセスメントⅠ~呼吸・腹部~ できる:69.4%/ややできる:29.4%
あまりできない:0.6%/できない:0%
未回答:0.6%(N=180)
フィジカルアセスメントを細かく学べて臨床で活かしていきたいです!
・事例が具体的で考えることができた。
・難しい内容もあったので、覚えきれないですが、呼吸器系のアセスメントがとてもわかりやすかったので実践に活かせそうです。
看護に活かすフィジカルアセスメントⅡ~循環・脳神経系~ できる:50.9%/ややできる:43.6%
あまりできない:4.8%/できない:0%
未回答:0.6%(N=165)
業務に活かせてるいける研修で、良かったです。
・フィジカルアセスメントをいままで何となくで行っていたので勉強になりました。
・意識レベルの確認の仕方が難しく判断がつきにくかったためイメージが湧きやすくなりました。
基礎から学ぶ酸素療法 できる:64.2%/ややできる:29.2%
あまりできない:2.9%/できない:1.5%
未回答:2.2%(N=137)
苦手意識が強いため、復習が必要だと感じた。
・酸素療法の基礎知識や注意点について理解を深めることができたため、今後臨床の場で活かしていく
・時折難しく理解できない部分があったため、再度学習・復習を行い理解につなげていきたいと感じました。
基礎から学ぶ医療安全 できる:73.0%/ややできる:25.8%
あまりできない:0%/できない:0.6%
未回答:0.6%(N=159)
報告の仕方は難しいですが、インシデント防ぐためにも繰り返し確認をすることを忘れないようにしたいと思いました。
・一つ一つ確認作業を行なっていき、安心安全な医療に努めていきたいと思います
・先輩看護師との報告連絡相談について悩んでいたところなので勉強になりました。
基礎から学ぶ褥瘡予防 できる:78.2%/ややできる:21.8%
あまりできない:0%/できない:0%
未回答:0%(N=133)
褥瘡予防を徹底し、患者さんに安心・安楽なケアを提供していく
・褥瘡のリスク因子と対策について分かりやすく講義されていた。臨床で対策に活かしていきます。
・体圧の危険度など日頃の業務で実践しているがわかっていなかったことが解消された。
今を乗り切ろう!~入職6ヶ月を振り返って~ 9割が満足できる・ややできるを回答
(複数回開催の為)
6ヶ月間を見つめ直す機会になり、今回話し合ったことを考えながら残り半年を過ごしていきたいと思いました
・違う病院でも体験していることや思っていることは似ていて共感できる部分が多くあり、自分だけじゃないんだなと思えました。楽しいことばかりじゃない日々ですが、がんばろうと思えました。
・普段仕事に追われる生活の中でいつもと違う環境で研修できたのでリフレッシュなりました
沢山の申込お待ちしております
【問い合わせ先】
公益社団法人 福岡県看護協会 教育研修部教育研修課
TEL (092)631-1170  FAX (092)631-1175
平日:9時00分~17時00分

 
一覧へ戻る