-
2016/10/25認定看護管理者
平成26年度(第5回)認定看護管理者教育課程サードレベル看護管理実践報告会を開催しました
平成28年10月9日(日)、平成26年度(第5回)サードレベル受講生による看護管理実践報告会が開かれました。参加者は40名。内訳は...
詳しく見る
-
2016/09/16認定看護管理者
平成28年度(第26回)認定看護管理者教育過程ファーストレベル閉講式
8月26日(金)に無事にファーストレベル閉講式を迎えました。5月6日から27日間、4か月にわたる研修でした。開講式では不安そうな面...
詳しく見る
-
2016/05/20認定看護管理者
平成28年度「認定看護管理者教育課程ファーストレベル」が開講しました
5月6日に平成28年度(26回)認定看護管理者教育課程ファーストレベルが開講しました。72名の受講生は施設の規模は異なりますが、抱...
詳しく見る
カテゴリ一覧
- 会員の皆様へ(入会関係)(2)
- 通常総会・表彰(8)
- 政策・要望等(8)
- 会長のつぶやき(65)
- 地区支部活動(4)
- 1地区支部(1)
- 2地区支部(0)
- 3地区支部(0)
- 4地区支部(2)
- 5地区支部(3)
- 6地区支部(0)
- 7地区支部(0)
- 8地区支部(0)
- 9地区支部(0)
- 10地区支部(3)
- 11地区支部(0)
- 12地区支部(0)
- 13地区支部(0)
- 14地区支部(3)
- 保健師職能委員会通信「つぶやき宝箱」(2)
- 医療安全推進委員会活動(30)
- 委員会活動(22)
- 新人研修(2)
- 継続教育研修(0)
- 実習指導者講習会(1)
- 新人看護職員研修(0)
- 皮膚・排泄ケア認定看護師(5)
- 認定看護管理者(3)
- その他研修(5)
- 学会(4)
- 災害支援(14)
- 在宅支援(2)
- 訪問看護ステーション(6)
- 訪問看護師研修(1)
- 福岡県ナースセンター(24)
- 看護学校訪問活動(2)
- 看護の日・看護週間(16)
- 看護の出前授業(1)
- ふれあい看護体験(2)
- WLB(7)
- 委員会コラム(3)
- 国際交流(4)
アーカイブ一覧