-
2025/10/27在宅支援
★開催報告 訪問看護カフェ ~訪問看護の魅力を語ろう~
2025年10月14日(火)14時~15時、福岡県ナースセンターにて初企画となる「訪問看護師養成講習会【訪問看護カフェ...
詳しく見る
-
2025/10/2313地区支部
【13地区支部】 「第24回健康21世紀福岡県大会 ~やるぞー!やるぞー!やるぞー! 健康家族に全力エール~」参加報告
開催日時:令和7年9月14日(日) 10:00~16:00開催場所:久留米シティプラザ 六角堂広場 令和7年9月14日(...
詳しく見る
-
2025/10/23福岡県ナースセンター
令和7年度「病院や介護施設等へ就職したい方向けセミナー(10/6~10/7)」開催しました
病院や介護施設等へ就職したい方向けセミナー in北九州市立医療センター 報告!! 2025年10月6日(月)および7日(...
詳しく見る
-
2025/10/22在宅支援
在宅支援・訪問看護委員会で企画交流会を開催いたしました
2025年9月26日(金)に「意思決定支援の交流会~急性期・回復期・在宅などそれぞれの立場で看護アドボカシーを実践しよう~」を開...
詳しく見る
-
2025/10/21福岡県ナースセンター
令和7年度「クリニック等へ就職したい方向けセミナー(9/19)」開催しました
『カムバ』ナース応援プログラム「クリニック等へ就職したい方向けセミナー(10/19)」 開催 2025年9月19日(...
詳しく見る
-
2025/10/153地区支部
【3地区支部】「中央区健康フェア2025」で「看護協会まちの保健室」を開催しました!!
令和7年10月1日(水)、福岡市中央区の「あいれふ」にて「中央区健康フェア2025」が開催され、福岡県看護協会3地区支...
詳しく見る
-
2025/10/15研修report
【研修Report】★腎臓に強くなる!~慢性腎臓病(CKD)予防から維持透析まで~★開催しました。
10月9日(木)「腎臓に強くなる!~慢性腎臓病(CKD)予防から維持透析まで~」オンライン研修を開催いたしました。詳しくは下記レポ...
詳しく見る
-
2025/10/09認定看護管理者
2025年度(第15回)認定看護管理者教育課程サードレベルが10月7日に閉講しました
7月3日から10月7日までの32日間(180時間)、年間で最も暑い時期を乗り越え、43名の受講生は深い学びを追求し、強固なネット...
詳しく見る
-
2025/10/07認定看護管理者
認定看護管理者教育課程ファーストレベルを開講しました
2025年10月2日に、2025年度(第44回)認定看護管理者教育課程ファーストレベルが、63名の受講者を迎え開講しました。 1...
詳しく見る
-
2025/10/07研修report
【研修Report】★必見!入院時から始まる退院支援★開催しました。
9月30日(火)「必見!入院時から始まる退院支援」オンライン研修を開催いたしました。詳しくは下記レポートをご覧ください!!★アーカ...
詳しく見る
カテゴリ一覧
- 政策・要望等(10)
- 通常総会・表彰(9)
- 研修report(99)
- 認定看護管理者(17)
- 新人看護職員研修(10)
- 福岡県ナースセンター(47)
- 看護フェスタ(看護の日イベント)(21)
- 学会(10)
- 在宅支援(14)
- 会長のつぶやき(75)
- 会員の皆様へ(入会関係)(2)
- 地区支部活動(4)
- 1地区支部(5)
- 2地区支部(1)
- 3地区支部(6)
- 4地区支部(5)
- 5地区支部(11)
- 6地区支部(6)
- 7地区支部(0)
- 8地区支部(0)
- 9地区支部(0)
- 10地区支部(10)
- 11地区支部(0)
- 12地区支部(0)
- 13地区支部(7)
- 14地区支部(9)
- 委員会活動(27)
- 保健師職能委員会通信「つぶやき宝箱」(4)
- 医療安全推進委員会活動(31)
- 皮膚・排泄ケア認定看護師(7)
- その他研修(9)
- 災害支援(16)
- 協会立訪問看護ステーション(6)
- 看護学校訪問活動(2)
- 看護の出前授業(2)
- ふれあい看護体験(3)
- WLB(7)
- 委員会コラム(3)
- 国際交流(4)
アーカイブ一覧