研修について

生涯学習支援とは

福岡県看護協会は、人々の多様化するヘルスケアニーズに対応し、健康で幸福な生活の実現に寄与することを目的に、看護職個人が主体となって、看護職としての行動や知識・技術等の能力の開発・維持・向上を図るために行う生涯にわたる多様な学習活動(生涯学習)やキャリア形成を支援します。
看護職の生涯学習ガイドライン(日本看護協会)では、看護職としての継続的専門能力開発(Continuing Professional Development)に焦点化した学習を「生涯学習」とし、看護職個人が主体となって行う多様な学習活動を指しています。

日本看護協会発行
動画で知る「看護職の生涯学習ガイドライン」
  • 公益社団法人日本看護協会公式YouTubeサイトはこちら

教育理念

福岡県看護協会は、
看護職のキャリア形成を支援し、
多様化するヘルスケアニーズに対応し、
人々の健康で幸福な生活の実現に貢献できる人材を育成する

教育目的

  • 多様化、複雑化する社会のニーズに対応し、質の高い看護を提供できる人材を育成する
  • 人の生命の尊厳と権利を尊重し、高い倫理観と専門性に基づく看護が提供できる人材を育成する
  • 自らキャリアを開発し自律した行動がとれる人材を育成する

生涯学習支援

福岡県看護協会は、人々の健康に寄与することを目的に、看護職個人が主体となって、看護職としての行動や知識・技術等の能力の開発・維持・向上を図るために行う多様な学習活動である生涯学習や、キャリア形成を支援してまいります。

研修一覧

上記「研修一覧」カタログの研修番号が点滅している部分をクリック又はタップすると、マナブルの研修詳細ページに移動します。

研修分類
  • 専門職としての活動の基盤となる研修
  • 看護・医療政策に関する研修
  • 人材育成や教育支援を行う者を対象とした研修
  • 看護管理者を対象とした研修
  • 資格認定教育
福岡県看護学会
目的 実践に根差した看護研究の支援を通して、看護職の学術研究の振興に努め、県民の健康と福祉の向上に寄与すること
目標 会員が地元福岡で気軽に参加でき、発表者と参加者がお互いに研鑽し合うことができる「日々の看護を学び合う」学会
特色 研究支援体制のない施設の発表者に対し、研究発表支援員が原稿のまとめ方から、最終原稿の作成までを支援する「研究発表支援員制度」
福岡県看護学会
委員会企画交流会

福岡県看護協会の会員で構成された各委員会が独自に企画し、ニーズに応じて交流会を開催しています。

委員会活動