-
2023/11/294地区支部 NEW
【4地区支部】城南フェスティバルで「まちの保健室」を行いました
10月29日(日)、『城南フェスティバル2023』が開催され、4地区支部では「まちの保健室」を設置いたしました。フェスティバルのテ...
詳しく見る
-
2023/11/2913地区支部 NEW
【13地区支部】『第3回あさくら祭り』で「まちの保健室」を行いました!
11月18日と19日の2日間、朝倉市では『第3回あさくら祭り』が開催されました。13地区支部は、11月19日(日)、「まちの保健室...
詳しく見る
-
2023/11/2410地区支部 NEW
【10地区支部】『まつり起業祭2023』で、「まちの保健室」を行いました!!!
11月4日、5日の2日間、北九州八幡東区で『まつり起業祭2023』が開催されました。起業祭は、市民の祭りとなって36回目、明治34...
詳しく見る
-
2023/11/2410地区支部 NEW
【10地区支部】「令和5年度 第1回地区支部研修会」を開催しました!!!
11月8日(水)、黒崎ひびしんホールにおいて「令和5年度 第1回10地区支部研修会」を開催いたしました。 日 時:令和5年11月8...
詳しく見る
-
2023/11/20福岡県ナースセンター
福岡県ナースセンター開催の復職支援研修を受講して新たな職場で輝く看護師さんへインタビュー 第6弾!!
55歳から大学病院で看護職として再び働き始めた看護師さんに会いに行きました 福岡県ナースセンターでは、再就職支援の一環で、ブランク...
詳しく見る
-
2023/11/15訪問看護ステーション
【採用情報】看護小規模多機能型居宅介護すぴか☆くるめで勤務する介護職(正職員・臨時職員)を募集しています!
「看護小規模多機能型居宅介護すぴか☆くるめ」で、わたしたちと一緒に、介護職として働いてみませんか?ベテラン職員が丁寧に指導いたしま...
詳しく見る
-
2023/11/08会長のつぶやき
【会長のつぶやき】令和5年度(第40回)認定看護管理者教育課程ファーストレベル開講!
第40回となる認定看護管理者教育課程ファーストレベルには、総勢69名の受講者が参加し、本日8日に開講式を挙行いたしま...
詳しく見る
-
2023/11/07委員会活動
福岡県の助産師さん!未来の助産を語る。令和5年度院内助産スキルアップ研修開催
福岡県看護協会助産師職能委員会では、院内助産•助産師外来を推進するため、院内助産スキルアップ研修(全3日間)を開催し、3...
詳しく見る
-
2023/11/066地区支部
【6地区支部】「第22回健康21世紀福岡県大会」にてまちの保健室を開催しました
10月1日(土)、イオンモール福岡にて「第22回健康21世紀福岡県大会」が開催され、6地区支部は「まちの保健室」というテーマでブー...
詳しく見る
-
2023/11/0610地区支部
【10地区支部】「令和5年度 第2回施設代表者会議」開催しました
10月18日(水)、黒崎コムシティにおいて10地区支部「令和5年度 第2回施設代表者会議」を開催いたしました。32施設...
詳しく見る
カテゴリ一覧
- 会員の皆様へ(入会関係)(2)
- 通常総会・表彰(8)
- 政策・要望等(8)
- 会長のつぶやき(68)
- 地区支部活動(4)
- 1地区支部(2)
- 2地区支部(0)
- 3地区支部(0)
- 4地区支部(4)
- 5地区支部(5)
- 6地区支部(1)
- 7地区支部(0)
- 8地区支部(0)
- 9地区支部(0)
- 10地区支部(6)
- 11地区支部(0)
- 12地区支部(0)
- 13地区支部(2)
- 14地区支部(3)
- 保健師職能委員会通信「つぶやき宝箱」(2)
- 医療安全推進委員会活動(31)
- 委員会活動(23)
- 新人研修(3)
- 継続教育研修(0)
- 実習指導者講習会(1)
- 新人看護職員研修(0)
- 皮膚・排泄ケア認定看護師(5)
- 認定看護管理者(3)
- その他研修(5)
- 学会(4)
- 災害支援(14)
- 在宅支援(2)
- 訪問看護ステーション(6)
- 訪問看護師研修(1)
- 福岡県ナースセンター(26)
- 看護学校訪問活動(2)
- 看護の日・看護週間(16)
- 看護の出前授業(1)
- ふれあい看護体験(2)
- WLB(7)
- 委員会コラム(3)
- 国際交流(4)
アーカイブ一覧