2024/03/12新人看護職員研修

新卒者対象オンデマンド研修 まとめて申込のご案内

令和6年度は新卒者対象オンデマンド研修を計6研修実施いたします。
全てを申込しようと思っているけれど、申込者が同じなのに1研修づつ申込をしなければならないのはどうにかならないか?
等のご意見をいただきまして令和5年度から「6研修まとめて申込」を実施しており、令和6年度も引き続き実施いたします。
        
         【詳しくは下記】

 

まとめて申込該当研修のご案内

研修名 注目ポイント 内容 研修日 開催
方法
講師
(敬称略)
感染予防の基礎知識 正しい感染予防策できていますか?できているようで実はできていない感染対策、患者や自分を守るためのエビデンスに基づく感染対策と看護の実際を一緒に学びましょう 感染管理の基礎知識/標準予防策(手指衛生の必要性・PPE着脱のポイント・環境整備・リネン・洗浄・消毒・滅菌)/労働者の安全管理/経路別感染予防策 6/4
~
12/18
オンデマンド 江﨑祐子

(久留米大学医療センター 感染症看護専門看護師)
看護に活かすフィジカルアセスメントⅠ~呼吸・腹部~ 患者の「息苦しい…」にドキッとした経験はありませんか? 呼吸・腹部のアセスメントに必要な知識と看護技術のポイントを事例に沿って解説 明日からの実践に役立つ内容です フィジカルアセスメントとは/呼吸器系のアセスメント/腹部のアセスメント/呼吸器系の事例/腹部の事例/看護記録・報告・バイタルサイン 藤崎 隆志  

(小倉記念病院 救急看護認定看護師)
看護に活かすフィジカルアセスメントⅡ~循環・脳神経系~ 循環・脳神経のアセスメントに苦手意識のある方必見! 循環・脳神経系の理解に必要な知識を解説アセスメントに必要な観察や判断のポイントを学びましょう 循環系のアセスメント/イグザミネーション/脳神経系のアセスメント/循環系の事例/脳神経系の事例/状況報告 有田 孝  

(小倉記念病院 集中ケア認定看護師)
基礎から学ぶ酸素療法 「SpO2低下=酸素投与」の固定概念は捨てましょう! なぜ酸素療法が必要なのか、ネーザルカニューレからハイフローシステムまで知っておきたいポイントを解説します 酸素療法の概要/酸素療法の種類/酸素吸入器具の種類と構造・取り扱い/酸素ボンベと残容量等の算出/低酸素血症の要因/酸素療法の合併症/在宅酸素療法 冨松高司  

(大牟田市立病院 集中ケア認定看護師)
基礎から学ぶ医療安全 医療安全の基本的な考え方から一人ひとりがとるべき基本的安全行動を一緒に学びましょう 自分自身のリスク感性を高めましょう Let‘s KYT! 医療安全とは/ヒューマンエラーと基本的安全行動/医療事故防止のための取り組み・KYT/コミュニケーション 堀 智恵  

(九州大学病院 医療安全管理者)
基礎から学ぶ褥瘡予防 褥瘡発生後のケアではなく、予防のためのスキンケアや観察のポイントを危険因子の評価の視点に沿って解説 新人だってできる褥瘡予防、一緒に褥瘡ゼロを目指しましょう 皮膚の構造と生理機能/褥瘡発生メカニズム/危険因子に沿った褥瘡予防ケア(体圧分散ケア・ポジショニング/栄養管理/予防的スキンケア)/その他の皮膚障害 園田みずき  
(福岡大学筑紫病院 皮膚・排泄ケア認定看護師)


 
一覧へ戻る