2025/10/2313地区支部 NEW

【13地区支部】 「第24回健康21世紀福岡県大会 ~やるぞー!やるぞー!やるぞー! 健康家族に全力エール~」参加報告

開催日時:令和7年9月14日(日) 10:00~16:00
開催場所:久留米シティプラザ 六角堂広場 
令和7年9月14日(日)、久留米シティプラザ六角堂広場において「第24回健康21世紀福岡県大会」が開催されました。
本大会は、県民の健康づくりを応援するイベントとして毎年開催されており、「ふくおか健康づくり県民運動」の一環として今年で24回目を迎えました。今回は「救急の日のつどい」との合同開催として久留米市で実施され、全18団体が出展しました。

当日は早朝こそ大雨に見舞われましたが、10時のイベント開始時には雨も上がり、家族連れなど多くの来場者でにぎわいました。
福岡県看護協会は「看護協会 まちの保健室」のブースを出展し、13地区支部が担当。役員・会員・支援者など総勢7名で運営しました。

ブースでは、血圧測定や健康相談に加え、今年は寝姿勢圧測定を実施し、質の良い睡眠に向けたアドバイスも行いました。血圧測定では、日常生活について話される方や、久しぶりに測定される方も多く、看護師・保健師の助言に熱心に耳を傾ける姿が見られました。寝姿勢圧測定では、ご自身の体圧結果を確認しながら、より良い睡眠のための工夫を学ばれる方も多く、健康について考える有意義な機会となりました。

当ブースには約220名の方にお越しいただき、検診(健診)の受診や、食事・睡眠の重要性について改めて意識を深めていただけたようです。
今後も、県民の皆さまの健康づくりに寄り添いながら、地域に根ざした活動を続けてまいります。
13地区支部一同
一覧へ戻る