-
2024/03/05福岡県ナースセンター
令和5年度「潜在看護職のための再就職支援セミナー」終了報告!
「潜在看護職のための再就職支援セミナー」ってどんなセミナー??福岡県ナースセンターでは、福岡県からの委託を受け、看護職の復職支援事...
詳しく見る
-
2024/03/05新人看護職員研修
令和5年度 新人看護職員研修アドバイザー派遣事業 事業報告会 開催しました
令和5年度 新人看護職員研修アドバイザー派遣事業 事業報告会を開催しました令和5年度は受入4施設にて実施いたしました。各施設からは...
詳しく見る
-
2024/02/27新人看護職員研修
【研修の裏側】オンデマンド撮影
令和6年度 オンデマンド研修を順次撮影しています。今回は研修撮影の裏側をお見せします。2月に研修ホール(普段は約500名入るホール...
詳しく見る
-
2024/02/265地区支部
【5地区支部】「令和5年度 看護研究、取り組み発表会」を開催いたしました。
2月17日(土)に、コロナ禍の影響で昨年まで中止していた「看護研究、取り組み発表会」を4年ぶりに開催いたしました。17施設から92...
詳しく見る
-
2024/02/20研修report
令和6年度 オンデマンド研修 撮影中!!!
令和6年度新人看護職員多施設集合研修のオンデマンド研修を6研修実施を予定しております現在、オンデマンド研修を順次撮影しております&...
詳しく見る
-
2024/02/19福岡県ナースセンター
潜在看護職のための再就職支援セミナー「施設見学実習」終了!
令和6年1月~2月に開催した「潜在看護職のための再就職支援セミナー」の施設見学実習の様子をご紹介します。※セミナー全体の様子は「潜...
詳しく見る
-
2024/02/075地区支部
【5地区支部】「第2回まちの保健室」㏌木の葉モール橋本
令和6年1月27日に、前回同様「木の葉モール橋本」において、今年度2回目のまちの保健室を開催いたしました。今回は会議室での開催とな...
詳しく見る
-
2024/02/05学会
第23回福岡県看護学会を開催しました。
第23回福岡県看護学会「看護の進化と深化~今だからこそ看護の原点を見つめ直す~」を第19回(令和元年12月14日)ぶりに通常開催い...
詳しく見る
-
2024/02/02会長のつぶやき
【会長のつぶやき】安心して働くことができる職場づくり~看護業務の改善事例報告会~
1月28日(日)午後、社会経済福祉委員会主催「看護業務の改善事例報告会」が開催されました。当日は、お天気が良くなかったのですが、...
詳しく見る
-
2024/02/01会長のつぶやき
【会長のつぶやき】産科管理者研修・交流会~助産師による女性とその家族への支援~
1月27日(土)午後、助産師職能委員会主催で、研修・交流会が開催されました。 講師は、日本看護協会常任理事(助産師職能担当理事)...
詳しく見る
カテゴリ一覧
- 政策・要望等(10)
- 通常総会・表彰(9)
- 研修report(93)
- 認定看護管理者(14)
- 新人看護職員研修(10)
- 福岡県ナースセンター(50)
- 看護フェスタ(看護の日イベント)(21)
- 学会(10)
- 在宅支援(11)
- 会長のつぶやき(75)
- 会員の皆様へ(入会関係)(2)
- 地区支部活動(4)
- 1地区支部(5)
- 2地区支部(1)
- 3地区支部(5)
- 4地区支部(5)
- 5地区支部(10)
- 6地区支部(6)
- 7地区支部(0)
- 8地区支部(0)
- 9地区支部(0)
- 10地区支部(9)
- 11地区支部(0)
- 12地区支部(0)
- 13地区支部(5)
- 14地区支部(8)
- 委員会活動(26)
- 保健師職能委員会通信「つぶやき宝箱」(4)
- 医療安全推進委員会活動(31)
- 皮膚・排泄ケア認定看護師(7)
- その他研修(9)
- 災害支援(15)
- 協会立訪問看護ステーション(6)
- 看護学校訪問活動(2)
- 看護の出前授業(2)
- ふれあい看護体験(2)
- WLB(7)
- 委員会コラム(3)
- 国際交流(4)
アーカイブ一覧