公益社団法人 福岡県看護協会

2024年度入会者数42,061名

入会のご案内 入会案内
    • 標準
    • 大
    • 白
    • 黒

MENU

  • 協会のご案内
  • 活動・取組み
  • 研修
  • 相談・サービス
  • 訪問者別メニュー
    • 看護職の方へ
    • 県民の皆様へ
    • 看護職を目指す方へ

MENU INFORMATION

  • 協会のご案内
    • 会長あいさつ
    • 基本理念・目標
    • 協会概要
    • 沿革
    • 組織図・役員名簿
    • 総会・代議員選挙
    • 情報公開
    • データで見る福岡県看護協会
    • 入会のご案内
    • ご寄附のお願い
    • 交通アクセス
    • 職員採用情報
  • 活動・取組み
    • 委員会活動
    • 地区支部活動
    • 在宅(地域)
    • 看護研究倫理審査
    • 「看護の心」普及・啓発
    • 災害支援ナース
    • ワーク・ライフ・バランスの推進
    • 広報活動
  • 研修
    • 研修について
    • これまでの研修実施状況
    • 受講申込から終了までの流れ
    • 私にピッタリの研修を探そう!
    • 研修申込
    • オンデマンド視聴
    • よくあるご質問
    • マナブルQ&A
    • 福岡県看護学会
    • 図書室のご案内
  • 相談・サービス
    • 就労相談
    • 看護職への復職
    • 訪問看護サービス
    • 訪問看護ステーション「こが」
    • 訪問看護ステーション「くるめ」
    • 看護小規模多機能型居宅介護すぴか☆くるめ
  • 資料・様式等ダウンロード
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 関連リンク
  • サイトマップ
  • 看護職の方へ
  • 県民の皆様へ
  • 看護職を目指す方へ

2024年度入会者数42,061名

  • 会員特典
  • 入会のご案内
  • 交通アクセス

福岡県看護協会
フォトレポート

福岡県看護協会の
日々の活動内容をご紹介

  • HOME
  • 福岡県看護協会フォトレポート
  • 2024/04/25研修Information

    定員まで受付中~リスクマネージャー、浮腫へのアプローチ、人材はタカラ~【4月締切分研修】5月15日まで

    下記研修を定員まで申込受付中(追加申込期限:5月15日まで)申込希望の場合はお早めに申込ください。追加申込は先着順で決定していきま...

    詳しく見る

  • 2024/04/24研修Information

    10月31日まで 追加申込受付中!!! 新卒対象オンデマンド研修【研修Information】

    下記研修は追加申込受付中(10月31日まで)です。フォトレポートの情報は掲載時の情報     &...

    詳しく見る

  • 2024/04/22研修Information

    【研修Information】研修締切 part2 研修締切は4月23日まで

    締切を向かえる研修はこちら人材育成シリーズ     学会までの道     ...

    詳しく見る

  • 2024/04/19研修Information

    【研修Information】研修締切 part1 新卒対象研修締切は4月23日まで

                  【お問い...

    詳しく見る

  • 2024/04/18研修Information

    【研修Information】心電図が苦手です…そんなあなたに~STEP UP 臨床で使える心電図をマスターしよう~           

    心電図ってどうして苦手だと思いますか?まずは、そこから考えていきましょう!!そして、あなたはひとりじゃありませんチームで対応するこ...

    詳しく見る

  • 2024/04/17研修Information

    【研修Information】知っているはできるではない 実践に活かす脳卒中看護の基本

     研修の主な内容研修目標 脳卒中の病態、各期における看護のポイントを理解する研修内容 脳卒中の基礎知識/急性期から退院ま...

    詳しく見る

  • 2024/04/16研修Information

    【研修Information】学会までの道 みんなに伝わるまとめ方~研究発表まであと少し~ 

    学会発表の極意~効果的なプレゼンテーションスキル~を増満 誠 講師よりオンデマンド講義していただきます。 ≪増滿先生から...

    詳しく見る

  • 2024/04/15研修Information

    【研修Information】心不全患者急増中!だからこそ、知っておきたい(STEP UP 心不全患者急増中!!~知っておきたい心不全看護~)

    高齢化社会をたどる日本においては、今後ますます心不全患者の増加が予想されており、心不全パンデミックの到来も危惧されています本研修で...

    詳しく見る

  • 2024/04/12研修Information

    診療報酬に関わる研修~看護補助者の活用推進のための看護管理者研修2022年度改訂版(6月開催分)~【研修Information】

    「看護補助体制充実加算」等の算定要件に該当する研修研修の主な内容 (目的・目標)看護管理者が看護補助者の活用推進のために必要な知識...

    詳しく見る

  • 2024/04/11研修Information

    Step Up 急変予測につながるフィジカルアセスメントと急変時の対応~研修Information~

                                                      ...

    詳しく見る

  • 前のページ
  • 1
  • 2
  • ...
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 次のページ

カテゴリ一覧

  • 会員の皆様へ(入会関係)(2)
  • 通常総会・表彰(8)
  • 政策・要望等(9)
  • 会長のつぶやき(75)
  • 研修Information(183)
  • 研修report(80)
  • 新人看護職員研修(10)
  • 地区支部活動(4)
  • 1地区支部(3)
  • 2地区支部(1)
  • 3地区支部(4)
  • 4地区支部(4)
  • 5地区支部(10)
  • 6地区支部(5)
  • 7地区支部(0)
  • 8地区支部(0)
  • 9地区支部(0)
  • 10地区支部(9)
  • 11地区支部(0)
  • 12地区支部(0)
  • 13地区支部(4)
  • 14地区支部(8)
  • 保健師職能委員会通信「つぶやき宝箱」(4)
  • 医療安全推進委員会活動(36)
  • 委員会活動(26)
  • 実習指導者講習会(1)
  • 認定看護管理者(11)
  • 皮膚・排泄ケア認定看護師(6)
  • その他研修(6)
  • 学会(20)
  • 災害支援(15)
  • 在宅支援(6)
  • 協会立訪問看護ステーション(6)
  • 福岡県ナースセンター(66)
  • 看護学校訪問活動(2)
  • 看護の日・看護週間(20)
  • 看護の出前授業(2)
  • ふれあい看護体験(2)
  • WLB(7)
  • 委員会コラム(3)
  • 国際交流(4)

アーカイブ一覧

  • 2014年度(10)
  • 2015年度(34)
  • 2016年度(28)
  • 2017年度(15)
  • 2018年度(11)
  • 2019年度(16)
  • 2020年度(16)
  • 2021年度(38)
  • 2022年度(65)
  • 2023年度(80)
  • 2024年度(294)
  • 2025年度(55)
  • 教育・研修
  • 福岡県看護学会フォトレポート
  • 広報活動
  • 資料・様式等
    ダウンロード
  • ナースセンター

公益社団法人 福岡県看護協会

〒812-0054
福岡県福岡市東区馬出4-10-1 ナースプラザ福岡
TEL:0570-200-605(ナビダイヤル)

アクセスマップ
お問い合わせ

Copyright © Fukuoka Nursing Association, All Rights Reserved.

© Fukuoka Nursing Association

  • 関連リンク
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針