-
2021/06/09通常総会・表彰
令和3年度表彰受賞者をお知らせいたします!
令和3年度の3つの表彰受賞者が決まりましたので、皆さまにお知らせいたします! 福岡県医療・介護及び教育等に従事する看護職員に対する...
詳しく見る
-
2021/06/08その他研修
新型コロナワクチン接種実技講習会開催!
福岡県看護協会では、新型コロナワクチン接種業務に協力する看護職の方が安全にワクチン接種を行えるよう、接種に関する知識・技術を習得す...
詳しく見る
-
2021/02/12福岡県ナースセンター
新型コロナウイルス感染症に関連した業務に復職するための研修 『スキルギャップ研修』終了!!
福岡県ナースセンターにおいて9月より開催した「新型コロナウイルス感染症に関連した業務に復職するための研修『スキルギャップ研修』」が...
詳しく見る
-
2020/12/14福岡県ナースセンター
第4回目 新型コロナウイルス感染症に関連した業務に復職するための研修『スキルギャップ研修』開催しました
福岡県ナースセンターで9月より開催している「新型コロナウイルス感染症に関連した業務に復職するための研修『スキルギャップ研修』」の4...
詳しく見る
-
2020/12/04その他研修
「プラチナナース研修~いきいき輝くセカンドライフについて考えよう~」を開催しました!
10月31日(土)、経験豊かな看護技術と対人スキルを持つプラチナナースを対象に、今年度初めて開催しました。少子・超高齢社会が抱える...
詳しく見る
-
2020/11/24医療安全推進委員会活動
医療安全管理者養成研修 集合研修(RCA)を開催しました!!
福岡県看護協会では、医療安全管理者に必要な知識・技術・態度を習得することを目的として、2014年度より「医療安全管理者養成研修(e...
詳しく見る
-
2020/11/19福岡県ナースセンター
ラストチャンス!1月参加者募集中!!新型コロナウイルス感染症に関連した業務に復職するための研修『スキルギャップ研修』
福岡県ナースセンターでは、福岡県内の新型コロナウイルス感染症に関連した施設に就業する看護職確保のため、日本看護協会より委託を受け、...
詳しく見る
-
2020/11/19看護学校訪問活動
看護協会ってどんな組織?~令和2年度看護学生に向けた取組み~
福岡県看護協会では、看護職を目指す学生の皆様へ「看護協会がどんな活動をしている組織」なのかをお伝えするため、当協会役員による学校訪...
詳しく見る
-
2020/11/13委員会活動
福岡県看護協会ニュース「よかナースふくおか」131号を発行しました!
今号の特集テーマは〝看護職として力を尽くす!コロナ禍での対応と取り組み〟です。順次、会員の皆さまへお届けしておりますので、ぜひご覧...
詳しく見る
-
2020/10/28医療安全推進委員会活動
医療安全研修~交流会~を開催しました
福岡県看護協会では、各医療機関の医療安全管理者が交流し共に学び医療連携作りの機会とすることを目的に、9月18日(金)に医療安全研修...
詳しく見る
カテゴリ一覧
- 会員の皆様へ(入会関係)(2)
- 通常総会・表彰(8)
- 政策・要望等(9)
- 会長のつぶやき(75)
- 研修Information(183)
- 研修report(80)
- 新人看護職員研修(10)
- 地区支部活動(4)
- 1地区支部(3)
- 2地区支部(1)
- 3地区支部(4)
- 4地区支部(4)
- 5地区支部(10)
- 6地区支部(5)
- 7地区支部(0)
- 8地区支部(0)
- 9地区支部(0)
- 10地区支部(9)
- 11地区支部(0)
- 12地区支部(0)
- 13地区支部(4)
- 14地区支部(8)
- 保健師職能委員会通信「つぶやき宝箱」(4)
- 医療安全推進委員会活動(36)
- 委員会活動(26)
- 実習指導者講習会(1)
- 認定看護管理者(11)
- 皮膚・排泄ケア認定看護師(6)
- その他研修(6)
- 学会(20)
- 災害支援(15)
- 在宅支援(6)
- 協会立訪問看護ステーション(6)
- 福岡県ナースセンター(66)
- 看護学校訪問活動(2)
- 看護の日・看護週間(20)
- 看護の出前授業(2)
- ふれあい看護体験(2)
- WLB(7)
- 委員会コラム(3)
- 国際交流(4)
アーカイブ一覧